fc2ブログ
 

日和暮らし

エスキス♡ダンス


「なんか・・昭和の感じがするね・・」



と息子が背後でぼそっと言うので。

松浦亜弥ちゃんの “桃色片思い” のダンスを終了し、
平成へと移行。






「なんか・・以前まゆゆに雰囲気が似てる?って中地(←同級生)に言われたからって・・

母親に踊られるとちょっと残念な感じだね」



と又背後から。













“恋するフォーチュンクッキー”は
誰でも簡単に踊れるよ♡
ちょっと古いって言われてしまうけどね☆~(ゝ。∂)







*ご両親の畑を一部宅地に地目変更し、住宅を計画。
トマトは残したいなぁ・・とそれがとても気になる一日でした(*^_^*)




8月の肌寒い日


カルガモが。


公園の芝生で休憩中。





あぁ・・

この胸キュンの感じは(,,> <,,)♡













小学校時代の飼育当番で。

可愛かったチャボをどうしても家で飼いたくて。

産まれたての卵を家で温め続けた、
あの時から変わっていない \(//∇//)\




一度。

お風呂でアザラシを飼う夢を見たことも、
あるよ(,,> <,,)♡











素朴な疑問

口紅は。
口紅って・・







一本の口紅を使い切るのに、
一般的には果たしてどのくらいの期間を必要とするのでしょうか?











美しく丁寧にお化粧している女性を前にすると。

必ず聞いてみたくなる。









本日わたくし、お気に入りの口紅を使い切りました。パチパチっ(≧∇≦)





・・・。

一体いつ購入したのか全く思い出せず。

5年前・・とか( ̄◇ ̄;)





当然、廃番になってました・・とさ。




つづく(?)










姉妹


大塚あや様

この度はいろいろとお世話になりまして有難うございました。

実家をリフォームするということになってからは、
妹自ら資料を集めたり、
見積りを取ったりと見違えるように積極的になり、
私もその変化に驚いています。
きっと大塚さんだったので、いろいろとご相談にのって
いただいたり、
何でも話すことが出来たので、安心しておまかせした
のだと思います。

お蔭様で久里浜の家も見違えるようになり、
きっと前の状態を知っている親戚にみせたらびっくりすると思います。
収納も多く使いやすい家でこれからどのように暮らしていくのかが問題ですが、
おだやかな暮らしができればと祈るばかりです。


ワインは私の普段注文しているもので、
高級品ではありませんのでがぶがぶと飲んでください。













施主のお姉さまからワインとお便りを
いただきました。


胸が一杯で。

お姉さん、
とてもがぶがぶとは飲めませんっ(,,> <,,)





姉妹って素敵ですね。

嬉しいお便り


年に一度、一緒にワインを飲む友人。
とても大切な友人に。









二人目の赤ちゃんができたと。

嬉しい報告がありました。
安定期に入っていないのでとても心配ですが。
古くからのとても大切な友人なので。
とても嬉しい日です。



現在幼稚園に通っている愛娘の凛ちゃん。
凛ちゃんもきっと喜んでいるんだろうなぁ✿>‿<✿




大切な人が幸せであることが。

こんなにも満たされた気持ちになれるなんて。




これも彼女のおかげですね。
ありがとう。







*今日は先日お引渡しした「湘南の家」のファブリックを決定するため、
ショールームに施主と行きました。
女性三人でああでもない、こうでもない、と
とても楽しかったですね♪

お疲れさまでした!